わたしたちが商品を選ぶ基準
ZAIMAで商品をお取扱いするとき、「みんなにとっていいものかどうか」を考えて決めてます。
「みんな」とはつくる人、使う人、社会のこと。
それぞれが笑顔でいられることが第一条件です。
また商品ページでは、わたしたちが商品を選ぶ基準にしている6つの注目ポイントを、アイコンで表示しています。
より商品の魅力を知るきっかけになると思いますので、皆さまもお買い物の際に注目していただけたら嬉しいです。
新素材
LIMEX(ライメックス)は炭酸カルシウムなど無機物を50%以上含む無機フィラー分散系の複合素材です。水資源の乏しい地域や内陸部でもその国で採れる原料を使用しての生産が可能です。
植物由来
身近にある草木・野菜・植物などを原料に作られたアイテム。植物は成長過程で二酸化炭素を吸収するため、CO2削減にも寄与します。
リユース
使い捨ての機会を減らしていくことはサステナブルな生活を送る第一歩です。繰り返し使えるものを選び、お手入れをしながら長く使いましょう。
リサイクル
限られた資源を生かし、デザインやアイデアによって新たな価値が付けられたアイテム。捨てられるはずだったものが、様々な人の手で磨かれて美しく蘇ります。
プラスチックフリー
石油由来の素材を使用していない製品にこのアイコンが付いています。限りある資源ときれいな海を守るために、プラスチックの使いすぎない生活を心がけることが大切です。
がんばれ日本
日本の伝統や職人技術を未来へ繋いでいくためには、持続可能なものづくりの仕組みが必要です。その仕組みを模索し、ものづくりに向き合っているブランドを応援します。