【新商品】#再生備前 時を感じるロックグラス

熱燗やお湯割りのお酒が美味しい季節になってきた‥としみじみ感じているやまちゃんです。

岡山県備前市から備前焼をリサイクルしたロックグラスが発売になったのでご紹介させてください!

#再生備前 ロックグラス ¥4,200~

廃棄される備前焼を再利用して、新しく生まれ変わったロックグラスです。
時の流れを感じるような、やわらかな曲線のシンプルなデザインになっています。

#再生備前とは・・?
岡山県備前市でつくられている備前焼。
その生産過程で廃棄される焼きものは多くが埋め立て処理をされています。廃棄された備前焼と備前でとれた土をあわせたものが“再生備前”です。
日常の中で陶器のリサイクルや資源について考えるモノをつくりたい、そんな思いからthe continue.さんは、陶器ごみ問題に取り組んでいます。

備前焼には古くから「水が腐らない」「お酒が美味しくなる」「味がまろやかになる」など、飲み物にまつわる多くの言い伝えがあるそうです。
備前焼で使われる土の成分の効果、釉薬を使わない故の表面の造りなどからきているそう(諸説あり)。

日本酒や焼酎、梅酒がまろやかな味わいになるなんて・・
お酒が好きな人なら試してみたい商品です・・

ZAIMAでお取り扱いするカラーは2つ。
・アイボリー
・グレー

単品でも、ペアセットでも化粧箱に入っているので、自分用にもギフトにも使うことができます。

やまちゃん’s ポイント👇
開封すると付属の紙やすりが入っています!
#再生備前シリーズは、釉薬を使っていない故に少しザラザラしています。
やすりで削ってお好みの口当たりに育ててくださいね!

やまちゃんはビールでお試ししたのですが、泡がきめ細かくて最後まで天使の輪(飲むたびに泡の輪)ができたことに感動しました。
あと苦みが落ち着いて、クリーミーな味わいになった気がしました。

お酒でおすすめをしてきましたが、実はコーヒーや紅茶、お水を飲むのにもおすすめです。
第3者機関の検査で、再生備前の商品の一つ「珈琲玉」をコーヒーに入れてみたところ、苦みが大きく軽減される結果がでたそう・・!
コーヒーなど他の飲み物でも使いたいアイテムです。

好きな飲み方、好きな飲み物で味わってみてほしいアイテムです!

\本日のご紹介アイテム/
#再生備前シリーズはこちら
#再生備前 ロックグラス ¥4,200~