【スタッフ体験談】結婚のお祝いでeギフト贈りました。

暖かい季節となり(もはや暑いですね)、お友達と会う約束が増えてきたやまちゃんです。

先日部活のグループラインがピコンピコンと鳴り続いており、気になって開けてみると「結婚しました💍」連絡が‥!
なんとおめでたいことでしょう‥!
結婚式はしないということだったので、おめでとうの気持ちをすぐに届けたい私は、eギフトを利用してお祝いの品を贈ることに決めました。

\eギフトは、相手の住所を知らなくてもギフトを贈ることができるサービスです/

部活の仲間なので気軽に住所を聞ける関係性ですし、直接会って渡すこともできます。
でもeギフトを利用しました。
なぜなら ↓ ↓ ↓  です。
①住所確認のやりとりを何度もするより馴れ初めを聞きたかった
②直接会った時だと持ち帰りが大変(手ぶらがラクチンだと考える派)

今回のおめでたいお友達は、毎日飲むわけではないけれどコーヒーが好きなお友達だったので、「LOCA セラミックフィルター& ガラスサーバーセット(タン)」にしました。
ふたりでゆっくりとした時間を過ごしてもらえたら嬉しいなぁ。



最後に、ZAIMAスタッフの中でギフト贈りがちなやまちゃんがおすすめする「実際にギフトで贈って喜ばれたアイテム」を3つご紹介します!

くすのきアロマディッシュ ギフトセット / KUSU HANDMADE ¥2,750

✓天然素材のため安心して利用できます
✓ひのきなど森の香りが好きな人におすすめです


四万十ひのき 小さな立つまな板 / STYLE JAPAN ¥2,640
 四万十ひのき 大きな立つまな板 / STYLE JAPAN ¥5,390

✓ほんとに立ちます。独立します
✓ひのきのいい香りがするので料理上手な気分になります


セラミックフィルター& ガラスサーバーセット(タン) / LOCA ¥13,200

✓職人さんがつくる繊細なガラスサーバーが優しい雰囲気にしてくれます
✓自分のためにこだわりコーヒーを淹れるのもシェアするのも可能です



ギフトを贈るときって、受け取り相手を想いながら悩む時間が楽しいですよね。
ぜひ皆さんの体験も教えてください。

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。