Dr.Beckmann 洗濯モノ色移り防止シート(40枚入)

¥1,650(税込)

色物、白物を分けずにシートを1枚入れて洗濯するだけで色移りを防止する洗濯シートです。

■成分
セルロース

■サイズ
パッケージ:W11×D4.5×H16.4cm
シートサイズ: W11.5cmxH20cm

■重さ

84g

■環境配慮ポイント
・生分解できる
・FSC認証・エコテックス認証取得

RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)
RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)

RIVERS バキュームフラスク ステム (ベージュ)

¥2,970

シェア

衣類による
色移りやくすみを防ぐ

お気に入りの白シャツにも色移りさせない

洗濯が終わったら白シャツがピンク色に…こんな経験ありませんか? 色移りやくすみは、衣類から出る色素や洗濯水の汚れが原因。カラー&ダートコレクターの特殊シートが、色素や汚れを吸着し色移りを防ぎます。

使い方は簡単。洗濯物と一緒にシートを1枚入れるだけ。白物も色・柄物も一度に洗えます。衣類はきれいに、おまけに洗濯1回分の節水・節電・時短までできます。色落ちしやすいデニムジーンズなどを洗う時も安心です。

機能はそのまま。素材をエコに。

特殊シートは生分解しやすいセルロースに、しかも繊維の最高安全基準であるエコテックス認証を取得しています。さらにパッケージもFSC認証を取得済み。

洗濯機で洗濯すると大量の水を使い、排水します。その排水の中には色素や今海の生態系に影響を及ぼしていると問題になっているマイクロビーズ(マイクロプラスチックファイバー)が含まれています。「洗う」を見直すと洗濯がラクになるだけでなく、地球環境に貢献することにもなります。 まずは、週1回、洗濯回数を減らす。たったこれだけでも小さいけれど大きな一歩になります。

使い方

①カラー&ダートコレクターのシートを一枚洗濯機の中に入れ、洗濯物と洗剤を通常通りに洗濯機に入れて下さい。
②洗濯物から出た色や汚れを、カラー&ダートコレクターのシートが吸収し、中に閉じ込めます。(洗う水の設定温度は何℃でもかまいません)
③洗濯が終わったらシートを取り出します。シートが色や汚れをしっかり吸収しているのを確認頂けます。

使用上の注意事項

・大量の色素が出た場合、吸収しきれない場合がございます。
・必ずあらかじめ衣類の洗濯表示、洗濯機の取扱説明をご確認ください。
・洗濯機の容量以上に洗濯物を入れないでください。
・色、柄物が多い場合は、1度に2、3枚使用することをお薦めします。
・一度使用したシートは繰り返し使わないでください。
・湿気の多いところでは保管しないでください。
・子どもの手の届くところに置かないでください。
・用途以外に使用しないでください。
・特に色落ちしやすい物は2、3度別に洗ってください。

ブランド説明

”海を守る”サステナブルランドリーを牽引。「洗う」を見直す、ラクになる、地球環境に貢献する。

Dr.Beckmann(ドクターベックマン)は、洗濯による地球へのダメージを軽減する「サステナブルランドリー」を牽引します。 衣類を長くきれいに着ることはエシカルファションの一つです。 日本の衣類の廃棄物排出量は、年間100万トンと言われています。その内リサイクルされるのは10%程度。 シミや黄ばみで衣類のゴミを増やさないことにもつながります。また、色移り防止シートを使って色物も白物も一緒にまとめ洗いすれば、洗濯回数を減らし、節水・節電だけでなく、人工色素やマイクロプラスチックファイバーを海に流すのを軽減することにつながります。 サステナブルな衣類ケアや洗濯方法で地球環境に貢献し、未来へバトンをつなぎます。