


プラスチックフリーの容器を使用したサステナブルな歯磨き用タブレット
通常のチューブタイプの歯磨き粉容器はプラスチック製ですが、トゥースペーストタブレットでは容器としてアルミの蓋とガラス瓶を使用しています。
使い終わった後は食品の保存や小物入れなどにアップサイクルすることもできます。
歯磨き粉自体も天然由来の研磨剤である炭酸カルシウムやカオリンクレイを配合し、一般的な歯磨き粉に使用される発泡剤やフッ化物、界面活性剤、グリセリンは不使用のため、からだに余計なものをいれたくないというナチュラル志向の人におすすめです。
コスモスナチュラル認証(自然由来の原料を使用した製品に対する認証)を取得しています。
フレーバーは、ペパーミント、活性炭(アクティベイティッドチャコール)、オレンジミントの3種類。
1瓶当たり120粒入りのため、1日2回の使用で約2か月もちます。
日常使いにもいいですが、特別な日に使うというのもいいですね。

georganics トゥースペーストタブレット イングリッシュペパーミント(120タブ)

georganics トゥースペーストタブレット アクティベイティッドチャコール(120タブ)

georganics トゥースペーストタブレット オレンジ(120タブ)
使用方法
タブレット1粒を口に入れてひと噛みします。
するとラムネのようにシュワシュワと泡がでてくるので、通常通り歯磨きをして、水でよく口をすすいでください。
個人的には、チューブタイプの歯磨き粉よりも、口の中がすっきりして歯がツルツルになったように感じました。
使用上の注意事項
・傷等がある時は使用しないで下さい。
・ハミガキが飛び散って目に入らないように気をつけて下さい。
・万一目に入った場合は、こすらず直ぐに充分洗い流し、異常が残る場合は眼科医に相談して下さい。
・口中の異常、発疹やかゆみ、強い咳込み等の症状が出た場合は、直ちに使用を中止し医師に相談して下さい。
georganics(ジオーガニクス)
2015年に創設者であるAlexが、市販の口腔ケアでは口腔内、身体全体に悪影響を及ぼすということに気づき、合成成分を含まないナチュラルでサステナブルな歯磨き粉の開発したいと願い生まれたオーラルケアブランドです。
また、ジオーガニクスは、1% for the Planet のメンバーでとして環境への貢献を約束しています。そのメンバーとして、売り上げの1%以上は、様々なNPO 団体(Non-profit organisations) へ寄付しています。
成分
・イングリッシュペパーミント
炭酸水素Na、酒石酸、クエン酸、酒石酸水素K、カオリン、炭酸Ca、セイヨウハッカ油、安息香酸Na
・アクティベイティッドチャコール
炭酸水素Na、酒石酸、クエン酸、酒石酸水素K、カオリン、炭、セイヨウハッカ油、安息香酸Na
・オレンジ
炭酸水素Na、酒石酸、クエン酸、酒石酸水素K、カオリン、炭酸Ca、オレンジ果皮油、安息香酸Na