次の300年につなぐ
工業 × 工芸
ものづくり
“
地球上で限られた鉱物を循環し
シンプルなカタチで皆さまにお届けする
私たちKAMAHACHIは
初代金森弥右衛門の時代から
300年の時を越えて継承される
伝統的な砂型鋳造製法により
生まれたライフスタイルブランドです
金属が固体から液体へ
また固体へと変化を遂げるように
世の中のニーズを柔らかく受け止めながら
次の300年に残すべきものづくりを
続けて参ります
”
注意事項
・タブレット端末は、安定性のため横向きで使用してください。縦置きですと重心が後ろへ傾き、倒れる可能性がございますのでご注意ください。
・商品の角が丸くなるよう研磨、砂地の素地が丸みを帯びており、タブレットスタンド使用時に傷がにつきにくくなっておりますが、力を加えたりなど使い方によっては傷がつく可能性がございますのでご注意ください。
・一つ一つ手作りのため多少違いがございます。
・表面に緑青(錆の一種)が発生した場合は、お酢・塩・スポンジもしくは柔らかい布等を用いて、以下①~③をお試しください
①銅製品自身の汚れをきれいに落とす ➁お酢と塩をスポンジにつけてこする ③台所用中性洗剤をつけたスポンジで洗い、しっかり乾燥させる
ブランド説明
次の300年につなぐ私たちの工芸
私たちKAMAHACHIは初代金森弥右衛門の時代から300年の時を越えて継承される 伝統的な砂型鋳造製法により生まれたライフスタイルブランドです。 銅とアルミの特性を活かし、機能性とデザイン性に優れた製品は、 食・住空間に彩りを添えるアイデアを発信して参ります。
